SSブログ

どんど焼きともんじゃ焼き。 [気になるエトセトラ]

 久しぶりに、もんじゃ焼きを食べに行った。その昔、駄菓子屋に毛の生えたような店で、30~50円を出すと食べさせてくれたもんじゃに比べて、いまはケタ違いの豪華さ。大人が食べても「うまい」と感じるように、現在のもんじゃは昔のものに比べると、まったくの別物となっている。
 親父が連れていってくれた鉄板焼きの店は、どんど焼き(お好み焼き)がメインだった。もちろん、もんじゃ焼きも置いてあったが、どんど焼きが食べられるのにもんじゃを注文するばかな子供なんぞ、当時はひとりもいない。もんじゃ焼きは、粗末な駄菓子感覚の子供の食いもんであり、それが大人の口に合うように豪華になったものがどんど焼き…という位置づけは、そのころから決定的だった。親からも、もんじゃは戦後、食糧事情が悪いときに水で小麦粉をだまくらかすように薄めに薄めてでっち上げた、菓子類が少ないころのガキのオヤツ…と繰り返し聞かされていた。そんな感覚でいたから、わたしはもんじゃ焼きが嫌いでどんど焼きは好き…という先入観が、いまだ抜けきれていない。
 ところが…、昔のもんじゃのイメージで出かけたわたしは驚いてしまった。けっこううまいのだ。そして高い! もんじゃ1杯がなんと1,000円とは、びっくり下谷の廣徳寺だ、もうありえない。そして、もっとありえないものを見つけてしまった。それが下の写真。

 「懐石もんじゃ」ってなんだ? 最初はふざけているのかと思った。「懐石」と「もんじゃ」、「水」と「油」、「月」と「スッポン」…、およそ組み合わさるはずのない文字が組み合わさっている不思議。まるで、「深川文化村」「学習院ブルース」「神田川のヤマメ」「真空管携帯」「一膳飯屋・椿山荘」「赤ちょうちん杏奴」…と、組み合わさってはいけないもの同士が結びついたときに感じる、口の中が酸っぱくなるようなゴリッとした違和感。いったい店主は、なにを考えているのだ? 瞬間、看板に石を投げてやろうかと思ったぐらいだ。
 ところで…、もんじゃ焼きの食い方を知らない大人が多いのに驚いた。どんど焼きと同じように、焼けた鉄板へ丼をあけてしまって、火傷している姿をあちこちで見た。わたしのうしろには、JALだかANAの乗務員が4人座っていて、「あっちー!」だの「すっちー!」だのとかまびすしい。いまの子は、鉄板のある駄菓子屋へ行ってなけなしの50円玉を出し、怪しげな食材が入ったもんじゃなどを食べたことがないのだろう。貧しい東京の食いもんだが、最近のもんじゃの出世には驚くばかりだ。それでもわたしは、もんじゃ焼きよりもどんど焼きが好きだ。

おそらく、隅田川西岸の日本橋から浅草界隈でつかわれる下町言葉で、「お好み焼き」とは呼ばずに「どんど焼き」と呼ぶ。山手言葉には存在しない。昔は、看板にも「どんど焼き」としていたところが多かったが、いまは見かけない。青物屋/青果屋(江戸)と八百屋(大坂)の違いに近いものを感じる。


読んだ!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

読んだ! 0

コメント 6

utchie!

はじめまして★ さっそくのTB 返しありがとうございました。

最近のもんじゃ焼きって、子どものおやつじゃなくなっちゃいましたね〜。
内容も、価格も。
すでに「接待もんじゃ」の域ではなかろうかと(笑。
だから「懐石もんじゃ」もしかり、かなぁ〜……なんて!

どんどん焼きは、空前の灯火……なんでしょうか???
by utchie! (2005-10-03 15:24) 

ChinchikoPapa

utchie! さん、お忘れですか? 神楽坂の阿波踊り。(笑)
http://blog.so-net.ne.jp/chinchiko/2005-02-24
「どんどん焼き」と書かれていますが、うちのほうでは「どんど焼き」と言っていました。左義長の「どんど焼き」と紛らわしいのですが、これも元もとは「どんどん焼き」と呼んだのを縮めたものかもしれませんね。
by ChinchikoPapa (2005-10-03 15:59) 

utchie!

Chinchiko さん、ごめんなさい……うっかり「はじめまして」って書いちゃった(^-^;)
送信してから、あっ! クセで書いちゃったって(涙。

ウチは、どんどん焼きだったと思うんだけど、
どんど焼き、だったかなぁ〜……
もう一度父に聞いてみます(笑。

ホント、ごめんなさいね……
by utchie! (2005-10-03 18:10) 

ChinchikoPapa

いいえ、また素敵な記事のトラックバックを、ぜひお願いします。(^^/
utchie!さんの広い視野と深い知識には、いつも脱帽です。ブログを楽しく拝見させていただいてます。
by ChinchikoPapa (2005-10-03 18:45) 

Marigreen

どんど焼きって「白ばんば」にでてくるのと同じもんですか?どんど焼きがお好み焼きだとは、初めて知りました。もんじゃ焼きは食べたことない。おかしいなあ、Papaさんと私は同時代なのに。
by Marigreen (2012-11-10 14:55) 

ChinchikoPapa

Marigreenさん、コメントをありがとうございます。
どんど焼きは、正月に全国各地で行われる火祭り行事(本来はアイヌ民族のイヨマンテ=神送りと同じ祭事だったかもしれません)の意味ですが、そこで燃やすのに組み上げられる「さいと(せいと)」の形状が、お好み焼きを鉄板で焼きはじめるときの姿に似てるので、東京方言の下町言葉で「どんど焼き」というのだと思います。
もんじゃ焼きは、うーーん、子どもの駄菓子的なイメージが強い存在ですので、うまいとかマズイとかいう料理の範疇ではないと思います。
by ChinchikoPapa (2012-11-10 21:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました