SSブログ

こっちを向くんだ新宿区。(下落合みどりトラスト基金) [気になる下落合]

 新宿区は、なにを考え、どこを向いているのだろうか? 屋敷森を保存するために、「下落合みどりトラスト基金」へ寄せられた寄付額が、おそらく日本でも最大規模の2億3,300万円に達し、署名数が5,000人を突破し、サイトへのビジターが10万を超えようとしていたとき、新宿区は業者との間で「着地点」を探すための「談合」を進めていたわけなんだね。
 「トラスト基金」事務局や周辺住民からの、再三再四にわたる問い合わせには、業者との交渉に「進展はない」「買い取り価格を下げてくれない」・・・と何度も回答していたその裏で、業者との協議を重ねながら「緑化計画」図面を作成し、森林を伐採したあと、かろうじて残されるわずか数本の樹木の選定を行い、大クスノキの移植にかかわる専門家との協議を求めるなど、集合住宅建設へ向けた準備を、業者とともに着々と進めていたわけなんだ。ちなみに、枝を伐り根を断たれた大クスノキは、枯死する可能性がきわめて高い。
 新宿区民には「進展がない」と言い、業者とは建設に向けた打ち合わせをどんどん「進展」させる。こういうのを、昔から“二枚舌”=ウソツキというのだよ。詳細は、昨年の秋から暮れにかけて、新宿区と業者が交わした文書の内容を見れば歴然だ。
http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news2/221.htm
 きれいなお姉さんがカメラ目線で、「ウ・ソ・ツ・キ」と囁くのが流行っているそうだけれど、そういえば昔、スターリニズム下の旧ソ連に、ヴィソツキーという歌手がいた。(どういう繋がりなのだ?) 決してうまい歌詞とも思えないし、ダミ声の歌は聴きづらいけれど、ロシアへ出かけたとき真っ先に買ったアルバムがこの人の作品だった。旧ソ連の官僚テクノクラートたちによるウソや欺瞞を歌いつづけ、当局にタテをつきつづけた彼は、死ぬまで弾圧や嫌がらせを受けた。ここは、ウソツキの新宿区へ、ヴィソツキーの歌を進呈しよう。

  そこには縁無き言葉
  そこには不快な噂
  そこには不要な面接がある
  そこでは草の根も枯れ、燃え尽きた
  その跡さえ読みとれぬ
  暗闇のなかだ
        (『暗闇で』ウラジミール・ヴィソツキーより)
 新宿区が都外の建設業者ではなく、いまここに住んで生活している新宿区民のほうへ目を向けるのは、いったいいつのことやら。こんなことしてると、新宿区のお先は真っ暗闇だ。

■写真:雪の屋敷森。撮影は、プロ並みのカメラ技術をお持ちの武田様より。

追記/いつまでたっても、カレンダーが市松にならないぞ。(爆!)


読んだ!(1)  コメント(17)  トラックバック(0) 

読んだ! 1

コメント 17

ぜひぜひ残してほしいものです。
by (2006-02-08 11:37) 

ChinchikoPapa

こちらも、nice!をありがとうございます。
新宿区がこのような状態ですので、わたしたちは最後まで諦めませんが、屋敷森の樹木伐採が急に現実感をおびてきました。周辺住民のみなさんが起こされている訴訟で、もし勝訴となったとしても、そのときには屋敷森はとうに伐られている可能性がありますので、あとの祭りですね。なにか、他に打つ手がないかどうか・・・。
by ChinchikoPapa (2006-02-08 16:25) 

広島市建築審査会

新宿区長へ公開質問状、拝見しました。

公開質問状で引用されていた、広島市建築審査会が建築確認を取り消した建築計画は、マンションの階数を減らして建築確認を再申請する方向で進んでいるようです。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060207/127426/main.shtml
by 広島市建築審査会 (2006-02-08 21:10) 

ChinchikoPapa

広島の業者も、しぶといですね。しかも、容積率算出の正しさを、いまだ強弁しているとは驚きました。
お知らせくださり、ありがとうございました。さっそく、事務局へ情報を流したいと思います。(深謝)
by ChinchikoPapa (2006-02-08 21:38) 

かい

かつてマンション開発の仕事をしていた経験から言えば、
新宿区はまず「建設ありき」という姿勢で、
後日の言い訳のために業者を説得した痕跡を残そうとしているだけでしょう。
樹木が伐採されて建物が建つことは9割方避けられないと思います。
ただ問題は分譲の行方です。
目白駅から遠く、下落合駅からのアプローチも良くない。
そして近隣住民が懸念している敷地の危険性は購入検討者にもわかるはず。
売れ残り→賃貸化にならなければ良いのですが…。

この物件とよく似た形状のマンションを見つけました。
路地状部分の幅員はずっと広いのですが。
http://www.fs-nagasaka.com/top.html
by かい (2006-02-09 10:37) 

ChinchikoPapa

かいさんの、おっしゃる通りなんですね。これが、目白から5分とか、下落合駅から3分などというところは、とうに開発され尽くしてマンションだらけです。たまたま、目白・下落合・高田馬場からの等距離ぐらいのところにあるから、建設会社にも見過ごされて、驚くほどの自然が残っていたんだと思います。もっとも、建設会社側から見ますと、「3駅利用可能な至便地」ということになるのでしょうが。(笑)
新宿区は腹立たしいですが、まだなんとか森林は伐採されずに残っていますので、ギリギリのところまで踏ん張りたいと思います。そういえば、ご紹介いただきました麻布界隈も、住宅を建てる立地条件としては下落合(中落合含む)に近い感覚がありますね。
情報をありがとうございました。
by ChinchikoPapa (2006-02-09 15:49) 

ChinchikoPapa

S社の金融関連筋、ならびに県のD知事にも早い時期から働きかけてきましたが、かんばしい成果は得られていません。
屋敷森は・・・といいますか、下落合の地番は、豊多摩郡落合町下落合だった当時にふられた地番のまま、丁目が付加されただけで、いまでも土地台帳には旧番地で記載されています。下落合700番台のいくつかの地番が屋敷森敷地ですが、S社1社の所有に帰しているようですね。
by ChinchikoPapa (2006-03-23 19:39) 

ChinchikoPapa

いつも貴重な情報を、ありがとうございます。
D知事へのアプローチは一度したようですが、かなり難しかったようにうかがっています。
南面の崖地については、下記ページに写真の詳細があります。
http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news2/211.htm
崖下にお住まいの方や地主との話し合いが、現在も継続中だと聞いていますが、「合法的」で「安全」と認められる工事計画を出されてしまえば、ことさら異議をさしはさむ余地は消滅してしまうように思います。
それよりも、建築計画自体の「安全認定」(新宿区建築課)への疑義のほうが、現状のメインテーマとなるでしょうか・・・。
by ChinchikoPapa (2006-03-28 12:19) 

ご存じかと思いますが

「景観市民運動全国ネット」
http://keikannet.web5.jp/
http://keikannet.web5.jp/topic02.html
週末にシンポジウム開催とのことです。
by ご存じかと思いますが (2006-04-04 19:12) 

ChinchikoPapa

情報をありがとうございます。
少し前に、サイトの原稿作りで上記のサイトを参照させていただきました。従来は、都内でも国立市の景観課題が突出していましたけれど、ようやく23区を含めた首都圏全体で、このような動きが出てきたことがとても嬉しいです。
新宿区でも、自然や歴史的建物などの保全テーマとともに、景観保全のテーマも大きくクローズアップされるといいのですが・・・。わたしは、根が下町なものですから、親父世代から40年来の課題である、まずは「日本橋の景観」にこだわってしまいます。
by ChinchikoPapa (2006-04-04 19:32) 

お祈りしております

いよいよですね。建築審査会が東京都建築安全条例の認定は処分でないとして却下の裁決をしたことは、誤りであるとの司法判断が出されますように。
by お祈りしております (2006-09-08 11:13) 

ChinchikoPapa

1時すぎからの開廷ですので、そろそろ判決言い渡され閉廷しているころではないかと思います。さて、どのような内容だったものか・・・。詳細は、「トラスト基金」サイトのほうでご報告いたします。お気遣いくださり、ありがとうございました。
by ChinchikoPapa (2006-09-08 14:38) 

ChinchikoPapa

東京地裁の判決は、周辺住民の方の原告「不適格」で形式的には門前払いですが、訴訟の案件については実質勝訴といえるなど、微妙な内容となっています。争点は、再び「建築審査会」の審理へと差し戻されたかたちになっていますので、ようやく屋敷森をめぐるさまざまな課題を審議するスタートラインに立った・・・というような状況となっています。
下記に、レポートをアップいたしました。ご参照ください。
●東京地裁判決
http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news2/338.htm
by ChinchikoPapa (2006-09-10 13:50) 

ChinchikoPapa

> 第二ラウンドが始まり、長い闘いになりますが、よい結果となることをお祈りし
> ております。皆様にお疲れが出ませんように。

いつもお気遣い、そして貴重な情報をありがとうございます。別サイトへご掲載いただきました「車両制限」資料、さっそくダウンロードさせていただきました。早々にトラスト基金内で回覧いたします。ありがとうございました。
また、千代田区の建築審査会ケーススタディ等もありがとうございます。ニュースの中にもありましたが、審査請求が急増しているとのこと。都心のマンションブームを当て込んで、無茶な違法建築をゴリ押しする業者が急増しているということですね。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
by ChinchikoPapa (2006-09-11 14:09) 

ChinchikoPapa

窓先空地さん、いつも貴重な情報をお寄せくださりありがとうございます。
屋敷森は工事が始まり、いまだ建築にはかかっておりませんが、追加で南崖面の樹木の伐採を進めています。近々、工事の模様と裁判の進捗につきましては、サイトでご報告の予定です。
世田谷の建築確認取り消しケーススタディ情報、ありがとうございます。さっそく、事務局MLで回覧したいと思います。周辺住民のみなさん=原告の方々も、裁判に有効な事例として公開請求をされるのではないかと思います。
なお、ご指示どおり、コメントは削除させていただきました。ありがとうございました。重ねて深くお礼申し上げます。
by ChinchikoPapa (2007-09-07 12:11) 

地下室マンション

地下住戸でぎりぎりまで床面積を稼ぎ、儲けようとする事業者の姿勢が問われているのだと思います。

区内でも取り消し裁決があったようです。
  ↓
by 地下室マンション (2007-10-15 00:39) 

ChinchikoPapa

いつも、貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
さっそく、当該ページをMLで回覧させていただきます。
ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
by ChinchikoPapa (2007-10-15 13:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました