SSブログ

下落合の家並みアルバム。 [気になる下落合]

 下落合(旧・下落合1~4丁目)は、1945年(昭和20)4月10日と5月25日の空襲で焼けたエリアと、延焼をまぬがれたエリアとがまだら状に点在している。13日夜半の、「神田川・妙正寺川流域工業地帯」への空襲Click!では、川沿いにあった工場や住宅、目白文化村などが焼け、25日夜半の空襲Click!では池袋から目白通り周辺が爆撃された。いわゆる「山手空襲」は、東京大空襲Click!などの下町空襲に比べれば犠牲者の数こそ少なかったものの、地域によっては思ったほど爆撃効果が上がらなかったせいか、B29や戦闘爆撃機による反復爆撃を受けることになった。
 銀座や日本橋、京橋、本所、深川などに比べ、家々の敷地面積が大きく、屋敷森などの緑が多かったせいで、山手は類焼しにくい環境でもあったのだろう。戦後の焼け跡写真を見ると、緑地帯のある箇所で延焼が止まっているのが明らかにわかる。また、ターミナルの池袋駅や、陸軍施設が多かった高田馬場駅周辺に比べ、目白駅界隈は爆撃目標が少なかった事情もあるのかもしれない。だから、明治から昭和初期にかけて建てられた家屋が、下落合では焼失せずにそのまま残る確率が高くなった。佐伯祐三の『下落合風景』シリーズに描かれた家も現存している。
  
  
  
 わたしの隣家のK邸は、大正時代に建設された文化村の匂いがする瀟洒な文化住宅で、藤森照信教授の著作『落合における高級住宅街の成立』(1985年)でも紹介されているが、80年代にすっかりリフォームされてしまった。ずいぶん数こそ少なくなったけれど、下落合界隈を歩いていると、戦前からの建築をそこかしこで目にすることができる。外壁や窓枠をリニューアルして、一見古くは見えないお宅も含めると、それでも東京の他の地域に比べたら、まだまだ数多く残っているほうだ。
 記念的な有名人のお宅や文化的に貴重な屋敷ではなく、ごく一般的な住宅はプライバシーにも関わるので詳しくは紹介できない。でも、いまにも解体されて建て替えられたり、売られて低層マンションやアパートになりそうなところも多いので、いまのうちにアルバム形式で紹介しておきたい。
 隣家のそのまた隣りは、経年でかなり傷んではいたものの、まるで佐伯祐三のアトリエばり、白ペンキのモダンハウスY邸だったが、独り住まいのおばあさんが亡くなるとともに、こちらも5~6年前に解体されてしまった。オスガキどもに、よく花をくれたやさしいおばあさんだった。
  
  
  
 昔からの落ち着いた街並みや、その町ならではの風情を変えずに継承していくためには、若い子たちがそこで次々と育ち、地域とのつながりを大切にし、愛着をもってそこに住みつづける条件が不可欠だけれど、いまやマンションにでもしなければ若年層がなかなか集まらない・・・というジレンマもある。これらの家並みは、はたしていつまで残るものなのか、住民の少子化や高齢化とともに、下落合でもはなはだ心もとないテーマとなっている。

■写真上:明治期に建てられたK邸。屋根が少し反り返るような独特なデザインは、旧・前田子爵邸の移築と伝えられる、隣接する屋敷森にあった邸宅にうりふたつだ。K邸の音楽室には巨大なグランドピアノが設置されているが、少しデッド気味な空間にピアノの音色が、とても美しく響くだろう。
■写真中・下:下落合(旧・下落合地域含む)に今でも残る古い家並み。二度の空襲にも焼けず、いずれも大正から昭和初期にかけての美しい建築ばかりだ。


読んだ!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

読んだ! 0

コメント 4

mashikomy

高田馬場駅の写真転載許可を頂いたものです。本日その写真を使ったベージ
をアップいたしましたので、ご連絡いたしました。有難うございました。
下記アドレスからご覧いただければ幸いです。
 http://www9.ocn.ne.jp/~inakadiy/jibunwasedafukin1.htm
by mashikomy (2006-03-01 08:18) 

ChinchikoPapa

mashikomyさん、お久しぶりです。
わざわざごていねいに、ありがとうございました。楽しいページですね!
わたしの中には、②と③あたりの情景がはっきりと記憶に残っています。
⑤のブルマも懐かしい写真(笑)は、戸塚一小の校庭でしょうか?
by ChinchikoPapa (2006-03-01 11:05) 

エム

写真の中には「あ、これはあそこの・・・」と思い当たるおうちがいくつか
あります。古いか新しいかはわかっても、戦前か戦後かは私には
さっぱりわかりません。

山手通の拡張工事で崖の上にぽつんと取り残された一軒の古い日本家屋、
いつまであの優雅な姿を見せてくれるのか、はらはらしています。
by エム (2006-03-02 23:08) 

ChinchikoPapa

エムさんは、第一文化村の中でお生まれになり、ずっとお育ちなんでしょうから、各文化村の記憶に残る美しい建物の思い出がおありでしょうね。新しく建て替えられる前の、古い建物を撮った写真がどこかに残ってないものか・・・。今回のアルバムでは、文化村にある大正期のどの建物もあまりにも有名ですので、すべて除いてあります。
「赤土山」の上にポツンと残るあのお宅、周囲の木々を伐られたものか、裸のようになってしまいました。
by ChinchikoPapa (2006-03-03 00:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました