SSブログ

いつも深夜にお出迎え。 [気になる下落合]

 わたしは、いつも10時前後に帰宅することが多いのだが、このところ街灯が少なく薄暗い路上で、毎晩のように出迎えてくれるのが、下落合に棲むタヌキくんClick!たちだ。たいがいこの時期は2匹で行動していて、歩くときの身体の動きがいかにもモコモコしているし、ネコよりもひとまわり大きいからすぐにわかる。そして、光を受けた目が異様に光るのもタヌキくんの特徴だ。
 すぐ近くに、下落合で、いや新宿区で唯一残ったと思われる畑地や、「オバケ坂(バッケ坂)」が通う野鳥の森、この夏に着工されてしまった旧・E邸敷地の“たぬきの森”Click!、さらに薬王院の森が拡がっているエリアなので、タヌキくんたちの棲息域としてはまだまだ快適なほうなのだろう。新宿駅のホーム下に棲むタヌキくんたちよりは、かなりめぐまれた環境にはちがいない。彼らのおめあては、近所のそこかしこで熟して落ちはじめた柿の実だ。
 タヌキくんたちは雑食性だから、人間の食べるものならたいがいなんでも食べる。賞味期限が切れた、廃棄用のお弁当をコンビニ裏の廃棄箱へ出しておくと、知らないうちに「いただきますポン」ときれいに平らげていく。野良ネコや野ネズミは、食べ物を選り好みして食い散らかしていくそうだが、野良タヌキ(家タヌキっていたかな?)はイヌのように、案外きれいに残さず食べるらしい。この伝でいくと、新宿駅のタヌキくんたちは住環境は最悪だけれど、きっとグルメで舌がおごっているにちがいない。「カリーは、中村屋以外のものは食えないポン」。
 
 樹木になる果実といっても、やはり下落合に多いイチョウの銀杏の実は、タヌキくんたち大ッキライなようだ。あの強烈な臭気が、さすが雑食性の彼らも苦手なのだろう。でも、自分たちのオシッコだって、ものすごい臭いがするのだけれど・・・。以前、マンションの階段状の屋根に落ちたタヌキくん救出作戦Click!のとき、オシッコをされて閉口した。人間相手に緊張して、ついお漏らしをしてしまったようだけれど、とんでもなく臭いのだ。一度鼻についたら、しばらくは鼻先から抜けないほどの臭い。この強烈なオシッコの臭いでマーキングして歩き、自分のテリトリーを主張しているのだろう。とてもそうは見えないのだけれど、タヌキはイヌ科の動物だ。
 先日、ご近所の方が「この前の夜、タヌキ見たよ。意外に小さかった」と言われた。詳しくお話をうかがうと、どうやらタヌキではなくハクビシンClick!を見間違えたらしい。ハクビシンも大きくなると、ネコぐらいの大きさにはなる。ハクビシンの尻尾は、ちょうどイラストやマンガに描かれるタヌキの太くて長いボヨヨンとした尻尾にそっくりだから、そのかたちを見てタヌキだと思われてしまったらしい。タヌキくんの尻尾は、ボヨンとしているけれど意外に短い。それに、タヌキくんの身体はどう見てもスマートとはいえず、ハクビシンのしなやかなスタイルとは大違いなのだ。
 
 野鳥の森や薬王院の森に限らず、御留山や学習院の森にも棲息しているらしいタヌキくんたちは、冬のきびしい食糧不足に備え、1年でもっとも食欲のある季節を迎えている。だから、柿の木のある庭でも廃棄にありつけるコンビニでも、どこへでもいとわず出張しているのだろう。
 さて、今夜も甘いデザートを食べたくて、近所をウロウロと歩きまわっているタヌキくん。そのうち、もう少し寒くなると街灯のない暗がりから、「ねえ兄さん、ちょいとコンビニのお弁当でも、ご一緒しませんこと?・・・ポン」などと、目がキラキラ光るきれいなお姉さんが現れたら、要注意なのだ。江戸の昔と同様に、嫌煙家のタヌキくんはタバコに火を点けたとたん、シッポを出して逃げていくにちがいない。

■写真上:うん? このキラキラ光る眼差しは・・・。
■写真中:今晩もまた、お出迎えというわけですか。
■写真下は、タヌキくんが食べた柿の実。ちゃんと渋皮をむいて、中身だけがきれいに食べられている。は、タヌキくんの通い道、野鳥の森公園に隣接した「オバケ坂」。
■番外:きょうは寒いから、鍋でも食いたいな。・・・はぁ!?(((一一;


読んだ!(6)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

読んだ! 6

コメント 15

ChinchikoPapa

xml_xslさん、nice!をありがとうございました。
by ChinchikoPapa (2007-12-05 20:19) 

ChinchikoPapa

Krauseさん、お読みいただきありがとうございます。
by ChinchikoPapa (2007-12-05 20:19) 

ChinchikoPapa

チャッピィーさん、ご丁寧にありがとうございました。
by ChinchikoPapa (2007-12-05 20:20) 

ChinchikoPapa

takagakiさん、いつもご評価くださりありがとうございます。
by ChinchikoPapa (2007-12-05 20:20) 

ChinchikoPapa

一真さん、nice!をありがとうございました。
by ChinchikoPapa (2007-12-05 20:21) 

ももあき

いつも拝見させていただいております。下落合にたぬきがいる話、びっくりしました。実は私が住んでいる文京区目白台にもたぬきがいます。まさか同じたぬきが行き来しているわけないよねぇ、なんて思ってしまいましたが、実際はどうなんでしょう、気になります。
by ももあき (2007-12-06 10:47) 

ChinchikoPapa

ももあきさん、コメントをありがとうございます。
下落合のエリアだけで、専門家の方のお話では15匹前後の棲息予想とのことです。新宿駅のホーム下は、5匹前後らしいのですが・・・。学習院のあたりはわかりませんが、同様に森が多いですので下落合と同じぐらいはいそうですね。以前、学習院の南側でタヌキくんの救出作戦が行われました。
http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/126.htm

やはり、緑が多く残る目白台から椿山にかけては、下落合以上にたくさんのタヌキくんたちが棲んでいそうですね。
・・・実は、タヌキくんは山手線に乗って、新宿駅から高田馬場駅や目白駅へと出張して、食べ歩きをしてたりして。(^^;
by ChinchikoPapa (2007-12-06 14:27) 

ももなーお

ごめんなさい、名前ももなーおでした。うちの近くは確かに森がとても多いです。でも下落合で15匹ですかぁ。これは驚きです。たまにあの辺を自転車で周りますが、確かに雰囲気出てますよねぇ。車にだけは気をつけてほしいですね。
by ももなーお (2007-12-06 14:45) 

ChinchikoPapa

ももなーおさん、改めてよろしくお願いいたします。
いまのところ、タヌキの交通事故は発生していませんが、ときどきヘビが轢かれているのを見ます。(^^; 坂道や細くて曲がった道が多いので、クルマがそれほどスピードを出せないのが幸いしているのでしょうか。
カルガモ横断注意の標識が、おとめ山公園に隣接して設置されていますけれど、そのうちタヌキ横断注意の標識も必要かもしれませんね。
by ChinchikoPapa (2007-12-06 15:58) 

jun.nog

新宿下落合の先住民族・・・・
マーケットでわん仔ママさんの話し「・・・昨日、リードなしのわん仔が狸の赤ちゃんを襲って、双方傷だらけ、たぬきの赤ちゃんは大丈夫かしら・・・
野生の狸、どんな病気があるかわからないから~ わん仔も可哀想・・・」
:::::::::::::::::
たぬきの赤ちゃんも災難、何か傷の加減など、情報が有りますか?
我家でも過日、お隣の木に電線を伝って現れて! 大きなシッポで直ぐに、たぬきと解ってしまう。 それと、隣に大きなヒマラヤスギがあります。(2月建築伐採予定)夜になるとキーキーとたぬきが遊びまわる夜が有ります。 自転車の急坂ブレーキのような音です。
夜、キーキーキーッキ!! 聞こえたら、たぬちゃんですよ~♪
by jun.nog (2007-12-18 22:28) 

ChinchikoPapa

jun.nogさん、ご無沙汰しています。<(__)>
タヌキの赤ちゃんはこのあたりでは見かけませんので、御留山界隈の別ファミリーではないでしょうか。こちらから、日立目白クラブあたりまで出張するには、ちょっとテリトリーがかなり広すぎるようにも思います。
電線を伝う大きなシッポの動物は、ハクビシンではなくタヌキでした? タヌキの指先はワンコに似ていますから、電線をつかめそうもないのですが・・・。もしタヌキだったら、御留山方面のタヌキくんは、電線ダヌキと呼んであげましょう。(笑) 道路をわたるのが危険だと判断し、上空ルートを開拓したのかもしれません。
そういえば、「ワンコ」という言葉は江戸期からずっとつかわれている、江戸東京弁のひとつですね。それを真似たニャンコという言葉は、明治以降だと思いますけれど。(^_^
by ChinchikoPapa (2007-12-18 23:41) 

jun.nog

ご無沙汰しております。

昨年、野性たぬき交通事故を村人と、山に葬ったことが有ります。肉球のきれいさに驚いたことが有ります。大きな休みの時に多いです、皆さんも気をつけましょう。
いばらの山を素足で~ などと馬鹿げたことを感じました。
その脚で・・・電線を登るところは見ていません、どうやって登るんでしょう?不思議です。
伊東四郎さんの 「電線に~♪ たぬきが~♪・・・」
わん仔・・・江戸弁ですか! ふ~~ん ~ 知識貰って得した気分です♪
by jun.nog (2007-12-19 09:04) 

ChinchikoPapa

クリスマスの時期、コンビニの廃棄置き場には賞味期限の切れたケーキもありますから、それもちゃっかりタヌキくんたちはいただいちゃうのでしょうか・・・。口のまわりを白くクリームだらけにしているタヌキくんがいたら、きっとクリスマスパーティの帰りなのかもしれません。(^^;
新たなコンビニの開拓をめざして、交通量が多い新目白通りを無理して渡らないといいのですが・・・。
by ChinchikoPapa (2007-12-19 13:33) 

ruru

新年おめでとうございます。
今日、ハクビシンを見ました。タヌキの情報じゃなくて申し訳ないのですが、一応ご連絡して置きます。
下落合2丁目で、高さ2メートルぐらいの塀の上を歩いていました。新顔の猫かと思って窓辺に近づいてみると、鼻先が尖っていて鼻筋が白く、猫ではない感じ。色はごま塩グレーでタヌキにも似ていたのですが、尻尾がふさふさしていなくて長かったし、絶対ハクビシンです。
実は、以前も猫ともタヌキともつかない動物を見たのです。でも、夜ではっきりわからなかったし、まさかこんな都会にハクビシンがいるとは思いませんでした。
タヌキも猫もハクビシンもみんなここで生活している生き物、大事にしてあげましょう。
by ruru (2008-01-05 17:16) 

ChinchikoPapa

ruruさん、あけましておめでとうございます。また、情報をありがとうございます。
ハクビシンは、顔を見るとタテの白いラインが入っていて、すぐにわかりますね。タヌキほどモコモコした動きではなく、かなり敏捷そうです。特にハクビシンの情報は集積されていませんので、下落合にどれぐらいの頭数が棲息しているのか不明ですけれど、天井裏でも縁の下でも人間のごく近くで暮らせるようですので、ひょっとするとタヌキよりも個体数は多いのかもしれません。
身体がネコほどで小さいぶん、どこにでも入り込めるメリットがありますから、思わぬところに営巣しているかもしれませんね。ひょっとすると、うちにも?(^^;
by ChinchikoPapa (2008-01-05 22:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました