SSブログ

デパートの食堂が好きだった。 [気になるエトセトラ]

聚楽1.jpg
 わたしが子供のころ、洋食や和食、中華などの専門店へ出かけることが多かったが、出かける前に「なに食べたい?」と訊かれても、すぐには答えられないことが多かった。そのときの気分で、スパゲティとかハンバーグ、カレー、うなぎ、寿司、すき焼き、天ぷら、牛鍋、ももんじ(爆!)とか答えたとしても、実際に店へ着くと「実は、それほど食べたいわけじゃなかった」・・・と思うこともしばしばだった。子供のことだから、気まぐれや目移りはあたりまえで、カレーライスを前に「ほんとに食べたかったのは天ぷらだったのに」・・・と、残念な思いをしたことが再三ある。
 そんな気まぐれな子供にピッタリだったのが、食べる直前に多彩な料理をリアルタイムで注文できるデパートの食堂だった。ひとつひとつの料理は、それは専門店に比べたら味は一段も二段も落ちると思うのだけれど、なにしろ着いてから写真入りのメニューを眺めながら直前に注文できるのが、子供心にうれしかったのだろう。わたしはデパートの食堂へ出かけると、あれもこれもと注文して食べすぎ、帰るころには気持ちが悪くなったこともしばしばだった。
 なにしろ、ショウウィンドウを見ると、ビーフシチューの横に天ぷら定食が、ステーキの横に寿司が、ラーメンの横にはオムライス、すき焼き定食の横にはカツカレー、チンジャオロースの隣りには鴨南蛮、柳川の隣りにはスパゲティ、フルーツパフェの隣りにはうな重が並んでいたりするので、もううれしくて楽しくて舞い上がってしまうのだった。
聚楽2.jpg 聚楽3.jpg
 そんな、往時のデパート食堂の面影を色濃く残していた、上野駅前の「レストラン聚楽台」が4月に閉店した。最近は、「元祖ファミリーレストラン」がキャッチフレーズだったようだけれど、わたしとしては「デパート食堂の最後の生き残り」と名づけてみたい。閉店の前日、さっそく出かけて昔のデパート食堂の雰囲気を味わってきたのだけれど、どうして料理の味もなかなかだった。
 「ハヤシオムライス」は、必要以上によぶんな香辛料やくどい赤ワインの風味などせず、シャレた見栄えのよい仏野菜なども入れないシンプルな味つけで、懐かしいというよりは素直にうまかった。「ナポリタン」にいたっては、いまや絶滅寸前のウィンナーソーセージ+普通ソーセージ入りのトマトケチャップ味だ。こちらは、美味しいというよりは懐かしかった。昔とちがって、ソーセージに毒々しい着色がなく、自然の色なのも好ましい。料理を注文してからとどくまでのスピードも約5~6分と、子供が飽きてぐずりはじめないぐらいの時間、昔のデパート食堂並みの速さだった。
 閉店の前日に出かけたせいか、かなりの混雑ぶりだった。年配の方が目についたのは、おそらく東北地方から集団就職などで上野駅に着いて、まず雇用主にご馳走になったのが「レストラン聚楽台」だった・・・という記憶をお持ちの方が多いせいだろう。閉店と聞いて、懐かしくて食べにきた人たちもいたにちがいない。わたしは、上野駅界隈にはあまり懐かしさを感じないけれど、「レストラン聚楽台」の味は子供のころの東京を、ストレートに思い出させてくれた。
聚楽4.jpg 聚楽5.jpg
 上野駅前にあった「レストラン聚楽台」は閉店してしまったが、目と鼻の先にある上野のガード下、アメ横入口の総本店「レストラン聚楽」はそのまま健在だ。もともとは、「須田町食堂」の流れをくむ洋食屋だと思うが、「聚楽」の名称は文学好きの方なら頻繁に出合っているだろう。こちらは、姉妹店だった「レストラン聚楽台」のメニューに比べ、ほんの少し高級志向で値段もやや高めなのだけれど、やはり洋食と中華がいっしょに出てくるところが楽しい。そう、「聚楽」は岩手から出てきた宮沢賢治の行きつけだった洋食屋としても有名で、なにかと注文が多くなりそうな料理店なのだ。

■写真上:こんなディスプレイさえいまや貴重で、ファミレスとは明らかに異なる雰囲気だ。
■写真中は、ディスプレイのつづき。まだまだ、メニューのほんの一部にしかすぎない。は、懐かしいオールケチャップ風味の「ナポリタン」。60~70年代の東京の匂いがした。
■写真下は、洋食屋の定番「ハヤシオムライス」。は、ガード下で健在の「レストラン聚楽」。


読んだ!(6)  コメント(17)  トラックバック(1) 

読んだ! 6

コメント 17

ChinchikoPapa

東京駅舎は2011年3月末をめどに、戦災で焼ける前の元のかたちへ復元される予定です。両ウィングのドームが復元されると、かなり印象が異なるデザインになりますね。nice!をありがとうございました。>Krauseさん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 11:44) 

ChinchikoPapa

キリンはどうやって鳴くの?・・・という質問に、「キリンキリン!」と答えた妙な映画がありました。(笑) nice!をありがとうございました。>納豆(710)な奇人さん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 11:47) 

ChinchikoPapa

長唄と清元は、親父もできましたね。戦前の東京下町人の、基本教養だったようです。nice!をありがとうございました。>一真さん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 11:51) 

ChinchikoPapa

クマンバチ=スズメバチで、クマバチとはまったく別・・・というのは、わたしも知りませんでした。nice!をありがとうございました。>takagakiさん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 11:54) 

ChinchikoPapa

わたしも一眼レフデジカメが欲しいのですが、先立つものが・・・。
nice!をありがとうございました。>甘党大王さん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 14:24) 

Nylaicanai

今の時代、なかなかこういうお店には入らないので、閉店すると聞いたときは、絶対に行こうと考えていたのですが……、願い適わず。
かといって、「くいだおれ」で憂さを晴らすには遠いし。
三越本店の特別食堂にでも行ってみますか?
(高いんですよねぇ、ここは^^ゞ)


by Nylaicanai (2008-05-27 14:50) 

ChinchikoPapa

Nylaicanaiさん、コメントをありがとうございます。
三越本店の「食堂」は、味のわりにはけっこうな値段しますよね。蕎麦のセットで3,000円近く取るなんて、目を疑ってにわかには信じられません。いったいなにを考えているんだか・・・。(^^; やっぱり、「特別食堂」と呼ばれるゆえんですね。
日本橋を散策するついでに、界隈に点在する昔ながらの洋食屋へ足を伸ばしたほうが、安くてうまいもんが食べられそうです。
by ChinchikoPapa (2008-05-27 15:59) 

ChinchikoPapa

若い方が亡くなったときは、別に話などしなくても遺族の傍らにいてあげるだけで慰められることもあります。nice!をありがとうございました。>komekitiさん
by ChinchikoPapa (2008-05-27 17:36) 

なのたん

遅ればせながら、コメントを・・・。

生きていたら今年100歳になる祖母と一緒に三越や松坂屋の食堂に行くのが大好きでした。私が小学生の頃は、まだ合席が当たり前で、居合わせた
ご婦人同士で水玉模様の湯呑にお茶をつぎあう、なんていう光景が
あったなぁ・・・。 ひとしきり、他愛もない話をして、「では、ごめんくださいませ」といって席を立つ、のどかな時代だったのですね。

じゅらくは入ったことはありませんが、車中から見える何ともレトロな
建物が好きでした。残念!
by なのたん (2008-06-14 20:45) 

ChinchikoPapa

なのたんさん、コメントをありがとうございます。
わたしが食堂に連れてってもらったころも、いまのレストランのように席と席との間が離れておらず、隣りの席で注文した料理がよく見えました。会話も、すぐ近くでよく聞こえました。上記の閉店した「レストラン聚楽台」も、狭い喫茶店のように席同士がかなりくっついてるんです。だから、隣りの席の料理に、目移りしてしまうんですよね。特に子どもであればなおさら・・・。(^^; 隣りの料理が、自分の食べているものよりも美味しそうに見えるのです。
デパート食堂はまた、お子様ランチも楽しみでした。当時のデパートは、各店でそれぞれお子様ランチに特色を出して、他店との差別化を図っていましたね。少しでも家族連れを呼び込むには、子どもに強い印象を持ってもらおうとしてたのでしょうか。親を射んと欲すれば・・・で、子どもに「あそこのデパート行こうよ~」と言わせたかったのかもしれません。
by ChinchikoPapa (2008-06-14 23:24) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコで、オムライスの人気が上がる???

http://www.bloomberg.com/news/articles/2023-03-14/japan-to-treat-south-korean-leader-to-omelette-rice-report-says#xj4y7vzkg

‘Omurice’ is a favorite of Yoon’s, according to Yomiuri

大統領にオムライスを出すのですね....
by サンフランシスコ人 (2023-03-15 04:35) 

ChinchikoPapa

サンフランシスコ人さん、コメントをありがとうございます。
韓国の大統領がオムライス好きというのも初耳ですが、上記のページに掲載された写真はオムライスではなく、わたしが子どものころのオムレツですね。いまは甘いケチャップ仕立てのものは少なく、フランスのデミグラソース仕立てが多いです。
by ChinchikoPapa (2023-03-15 10:42) 

サンフランシスコ人

「韓国の大統領がオムライス好きというのも初耳です...」

サンフランシスコの韓国料理店にオムライスはないです....

「甘いケチャップ仕立てのもの...」

米国のケチャップと日本のケチャップは、味が全く異なります.....
by サンフランシスコ人 (2023-03-16 06:41) 

サンフランシスコ人

韓国の英字新聞にオムライスが...

http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20160811000996&ACE_SEARCH=1

日本のオムライスとは、味が異なるのでしょうか?
by サンフランシスコ人 (2023-03-17 06:07) 

ChinchikoPapa

サンフランシスコ人コ人さん、メントをありがとうございます。
日本のオムライスを、そのままコピーしたものでしょうね。
by ChinchikoPapa (2023-03-17 10:23) 

サンフランシスコ人

一週間考えました....今まで、日本人以外にオムライスについて語った人は一人もいないです.....
by サンフランシスコ人 (2023-03-25 06:13) 

ChinchikoPapa

サンフランシスコ人さん、コメントをありがとうございます。
韓国の商品を見ると、日本製品のコピーが多いようですので、オムライスもそのひとつではないでしょうか。
by ChinchikoPapa (2023-03-25 17:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました