SSブログ

負け犬のシネマレビュー(23) 『サンシャイン・クリーニング』 [気になる映像]

サンシャイン・クリーニング1.JPG
いやはや、この先の20年はどうなるんでしょうねえ

『サンシャイン・クリーニング』(クリスティン・ジェフズ監督/2008年/米国)

 以前ここで取り上げた『リトル・ミス・サンシャイン』と同じ制作チームが手がけたサンシャインシリーズ第二弾。といっても“サンシャイン”は偶然の一致らしいが、こんどの家族もなんだかせつない。
 姉ローズは『魔法にかけられて』のお姫さま、エイミー・アダムス。高校時代はチアリーダーだったと言われたら確かにそんな風貌である。しかし高校のアイドルも三十路のいまはシングルマザー。ティーンエージャーみたいな安っぽい下着(こういうチョイスにスタッフのセンスが光る)で、輝ける時代の彼氏と不倫とは、ちょっとなさけない。
 妹ノラは『プラダを着た悪魔』でいい味出していたアシスタント役のエミリー・ブラント。いまだ実家で父と同居するパンクなフリーター役もお似合いだが、このパパ、アラン・アーキンこそ最高! 『リトル・ミス』でドラッグが止められず老人ホームを追い出されたおじいちゃんだ。ミスコンのアイドルをめざす孫娘にとんでもないショーの振り付けを吹き込んだ末、自分はさっさとあの世にいってしまうおちゃめな頑固者、今作でも調子に乗ってます。
サンシャイン・クリーニング2.JPG サンシャイン・クリーニング3.JPG
 やけに気になると思っていたが、孫息子が手に入れたレトロな双眼鏡を目にしたときの、にやけた表情と子どもじみた口調「ちょっと、それ貸してみろ」で謎が解けた。わが父にそっくりなのである。いや、このオジサンと父以上に身につまされるのが、結婚もムリ、何をやってもダメな姉妹なのだけれど。
 妙な作り話で甥を混乱させるマイペースが妹の特権なら、一生懸命は姉の宿命か。前向きだが冷静さに欠け、張り切れば張り切るほど空回りする要領の悪さはいかにも長女。不安を追い払うように鏡に向かって「あなたは強い、パワフル、何でもできる」と鼓舞する姿、いかにもアメリカと思ったら、最近日本もこんな感じの自己啓発が大流行りのようで。
サンシャイン・クリーニング4.JPG サンシャイン・クリーニング5.JPG
 ダメ、ムリなんて否定的な“ネガティブワード”が運を下げるらしい。なるほど、そうなのか…と、隣合わせた女子の話に聞き耳立てれば、できると自分に言い聞かせる、成功した姿をイメージする、念ずれば通じる、しまいには、いいことだからみんなに教えてあげている……なんだ、そりゃ。新手の宗教か、あるいはねずみ講か。しかも成功した経験がないから困っているのにどうやってイメージするのだ? 
 “失われた”10年が20年になりそうないま、ポジティブシンキングはスピリチュアルと結びついて新しい貧困ビジネスの誕生…って、あまりにも短絡的というか、手ぇ抜いてない? だってこういうの、1980年前後に日本版が出た『コスモポリタン』が毎号「成功するための○カ条」みたいな小特集を組んでいた。最新の自己啓発が30年前のアメリカの女性誌の焼き直しでは、ちょっと興ざめ。それにネガティブワードというが、目上のひとからのどうしてもできない頼まれごとには、いやーわたしにはとてもムリと断るしかない。もともと日本語は、ひとつの言葉にネガとポジの両面で表裏一体を為すものである。それをひとつの意味に集約してしまうのは情緒がない。
サンシャイン・クリーニング6.JPG サンシャイン・クリーニング7.JPG
 歴史は繰り返すというが、その時代を知るひとにとっては“失われた”時代も、十代二十代にはただの過去。20年前に生まれた子どもはそろそろ成人。かれらはこのどん底の現実を生き、この先も生きていかなければならない。本気でかれらを思うなら、机上の空論ではなく、その椅子を明け渡してあげるのがいちばんの近道だ。そう、この映画のパパみたいに。今作のパパ、エンディングはちょっとかっこいいぞ。
                                             負け犬
『サンシャイン・クリーニング』公式サイトClick!
飯田橋ギンレイホールClick! 11月28日(土)~12月11日(金) 同時上映『人生に乾杯!』


読んだ!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

読んだ! 11

コメント 11

ChinchikoPapa

当時の、チェリーの民族音楽研究集大成的なアルバムだったかと。
nice!をありがとうございました。>xml_xslさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:02) 

ChinchikoPapa

宮沢賢治+銀河とのコラージュ、面白いですね。Staffordさんは、どのように感じたのでしょう。nice!をありがとうございました。>ナカムラさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:07) 

ChinchikoPapa

まだまだ下町には「本格喫茶」「正統派喫茶」が、あちこちに残っていますね。当時は郊外だった新宿界隈にも、大正期創業の喫茶店がいまだにがんばってます。nice!をありがとうございました。>kurakichiさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:12) 

ChinchikoPapa

わたしは、牡蠣には目がないですので、たぶん生牡蠣+焼き牡蠣=50個ぐらいはいくでしょう。^^; nice!をありがとうございました。>No14Ruggermanさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:15) 

ChinchikoPapa

この季節になると、家には必ずシクラメンの鉢植えがあったものですが、最近は飽きてしまったのか見かけません。nice!をありがとうございました。>takemoviesさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:20) 

ChinchikoPapa

わたしの知人も、西落合はずれの哲学堂動物霊園でネコの供養をしていますが、けっこう有名なのですね。nice!をありがとうございました。>漢さん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:23) 

ChinchikoPapa

口にくわえた楊枝をヨーヨーで飛ばす妙技、何度見てもムズムズします。
nice!をありがとうございました。>たねさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 11:45) 

ChinchikoPapa

わたしの高校は、あまりうるさくはなかったですね。でも、当時はさすがに茶髪・金髪はいませんでしたが。nice!をありがとうございました。>トメサンさん
by ChinchikoPapa (2009-11-29 22:35) 

ChinchikoPapa

学生時代からボートをつづけ、就職もボート部がある会社へ・・・という「シノ君」の入社動機がいいですね。w nice!をありがとうございました。>キャプさん(今造ROWINGTEAMさん)
by ChinchikoPapa (2009-11-30 11:08) 

ChinchikoPapa

こちらにも、nice!をありがとうございました。>sigさん
by ChinchikoPapa (2009-11-30 13:10) 

ChinchikoPapa

こちらにも、nice!をありがとうございました。>hide-mさん
by ChinchikoPapa (2009-12-01 19:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました