SSブログ

近衛文麿が写る建物はどこ? [気になるエトセトラ]

近衛公爵御佛舎利拝受19390525.jpg
 一昨日、栗原行廣様より貴重なコメントと写真をお送りいただいた。1939年(昭和14)5月25日に撮影された、近衛文麿Click!の写真だ。第1次近衛内閣が総辞職したあと、約5ヵ月後に撮影された写真なので、時期的にみて首相官邸でも公邸でもない。もちろん、下落合の近衛新邸Click!でもないだろう。おそらく、荻窪の私邸「荻外荘」ではないかと思われるのだが、はっきりした場所の特定がおできにならないとのこと。栗原様からお寄せいただいた、コメントを引用してみよう。
  
 小生は日本山妙法寺の一徒弟です。昭和14年5月25日近衛文麿公に恩師・藤井日達猊下が、インドより捧持した仏舎利を奉呈する情景の写真が一門に伝えられています。その儀式が行われた場所が荻外荘ではなかろうかと推測しているのですが、たしかなことがわかりません。
  
近衛公爵へ仏舎利奉呈1.jpg
 わたしの“印象”では、南側(善福寺川方向)に面した天井の高い、戦前の「荻外荘」の客間や居間、あるいはいずれかの部屋のような気がするのだけれど、はっきりしたことはわからない。
 部屋の意匠を細かく観察すると、窓が上下二重になっている様子や、窓枠のデザインが似ている点など、「荻外荘」南面Click!に見られる建築の仕様に共通性が感じられる。もっとも、あくまでも戦前に撮影された「荻外荘」外観からの推測にすぎないのだが。
 わたしは一度、現在の「荻外荘」Click!にお邪魔したことがあるのだけれど、その内部、特に南面の各部屋はとても昭和初期の建築とは思えないほど、隅々まできれいにリフォームがなされているので、戦前の室内の意匠をうかがい知ることができない。
近衛公爵へ仏舎利奉呈2.jpg
 この3葉の写真は、撮影された時期ももちろんだが、近衛文麿が紋付袴の正装をしているにもかかわらず、なぜかラフなスリッパを履いていること、彼の背後に私物らしいトロフィー(ゴルフの入賞カップだろうか?)が見えていること、部屋に置かれた家具調度の意匠や部屋の風情などが私邸っぽいこと、仏舎利の祭壇が文机やサイドテーブルなどいかにも臨時に設置されたらしい様子が見えること・・・などから、「荻外荘」の可能性が非常に高いように感じるのだが。
荻外荘1940年頃.jpg 荻外荘客間南面部屋.jpg
 このサイトをお読みの方で、下落合つながりから昔日の「荻外荘」をご存じの方、あるいは写真の部屋に見憶えのある方は、はたしていらっしゃるだろうか? お心当たりがおありの方は、ぜひコメント欄へ情報をいただければと思う。
その後、栗原行廣様より写真の邸が「荻外荘」であることが確認された旨、ご連絡をいただいた。しかも、ここに写っている室内は、部屋が丸ごと別の建物へ移築Click!されたようだ。

■写真上・中:栗原行廣様よりお送りいただいた、1939年(昭和14)5月25日撮影の写真3葉。
■写真下は、1940年(昭和15)前後に撮影された「荻外荘」。南面する各部屋の様子が、3枚の部屋の様子(特に窓辺)に近似している。は、現在の「荻外荘」の南面する1室で左端が近衛通隆様。現代的なリフォームがなされ、きれいな室内は昭和初期の建築内部とは思えない。
近衛公爵へ仏舎利奉呈3.jpg
「玉追い龍」トロフィー.jpg
 栗原行廣様より、追加で貴重な写真をお送りいただいた。上掲3枚につづく、連続写真の1葉だ。左側に見えているトロフィーが、単体ではなく対になっている様子がとらえられている。上の記事で、わたしは「ゴルフの入賞カップだろうか?」と記述しているけれど、拡大してよく観察するとゴルフコンペなどで配られるトロフィーなどではなく、もっと“高級”な作りであることがわかる。
 カップの天頂に置かれた火炎玉へ、両側から龍が迫る伝統的な「玉追い龍」のデザインであるのが確認できる。錺物の金工、あるいは刀剣の彫刻などで多用される図柄を、精密な彫金技術によって立体的に表現した、非常に手のこんだトロフィーのようだ。


読んだ!(15)  コメント(20)  トラックバック(3) 
共通テーマ:地域

読んだ! 15

コメント 20

栗原行廣

さっそく立派なページを開いてくださいまして、ありがとうございます。

「荻外荘で近衛の桜」の書き込みにある、愛知大学図書館司書の成瀬様が東亜同文書院について詳しいお方のようなので、ご紹介願えませんでしょうか。

お送りした写真中、五名全員が正面を向いた記念撮影の左端に写る人物は、青山の果実商・紀文商店(戦後は株式会社・紀ノ国屋)の主、増井浅次郎氏です。氏の五男、實氏は東亜同文書院の最終学年に在籍中(昭和18年7月7日数え22歳にて歿・増井家過去帳)、上海で病死したとのことですが、實氏の入学年度、履修課程などがもしや愛知大学の資料によって裏付けられれば、たいへん参考になります。

身勝手なお願いばかりで申し訳ありません。なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
by 栗原行廣 (2010-03-03 08:27) 

漢

貴重なお写真!拝見!
by 漢 (2010-03-03 11:23) 

ChinchikoPapa

栗原行廣さん、さっそくコメントをいただきありがとうございます。
ただいま、成瀬様へメールでお問い合わせをしています。しばらくお時間をください。ひょっとしますと、こちらへコメントもお寄せくださるかもしれません。^^
わたしは、下落合の東京同文書院=目白中学校との関係から、東亜同文書院のことを調べたことがありまして、その際に成瀬様よりさまざまな情報をいただきました。このサイトで「目白中学」あるいは「東京同文書院」のキーワードを入れて検索されますと、当該の記事が多数見つかるかと思います。また、成瀬様がまとめられた上海の東亜同文書院も含む、東亜同文会関連資料のご紹介もしております。ご参照ください。
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:07) 

ChinchikoPapa

その昔、「雛祭り」の替え歌で「♪灯りをつけましょ100ワット~」と唄った憶えがあります。全国的に流行った歌なんでしょうかね?ww nice!をありがとうございました。>NO14Ruggermanさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:09) 

ChinchikoPapa

その昔、竹ひごや紙で作った飛行機を、ゴム動力でよく飛ばしました。広い原っぱがあったから、できた遊びなのでしょうね。nice!をありがとうございました。>アヨアン・イゴカーさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:12) 

ChinchikoPapa

「Paul Bley With Gary Peacock」は大好きなアルバムの1枚ですね。黙考時間のBGMにも、ときどきターンテーブルに載ります。nice!をありがとうございました。>xml_xslさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:20) 

ChinchikoPapa

再び吉祥寺の駅前が、大きく変わりそうですね。
こちらにも、nice!をありがとうございました。>風の子さん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:22) 

ChinchikoPapa

恵比寿南橋は、つい「アメリカ橋」と呼んでしまいますね。休日の恵比寿は、ほんとうに人が激減して驚いてしまいます。nice!をありがとうございました。>kurakichiさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:34) 

ChinchikoPapa

アウトバーンのドライブ、気持ちよさそうですね。
nice!をありがとうございました。>takemoviesさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:36) 

ChinchikoPapa

漢さん、コメントとnice!をありがとうございます。
江戸期の犬屋敷に登場する「大久保」は、現在の大久保駅周辺(百人町)ではなく、ここでもよく登場します戸山ヶ原東部の南あたりですね。中野の囲屋敷が有名ですので、ほとんど知られていませんが。
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:45) 

ChinchikoPapa

ドイツのアーティストとのコラボとうかがうと、なんとなく画面が几帳面に見えるから不思議ですね。nice!をありがとうございました。>ナカムラさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:49) 

ChinchikoPapa

2月28日の雨のち晴れの日曜日、警官を乗せたバスがたくさん走っていましたが、みんな東京マラソンの警備動員だったのでしょうね。nice!をありがとうございました。>shinさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 13:51) 

ChinchikoPapa

ご訪問とnice!を、ありがとうございました。>galaxyさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 15:13) 

ChinchikoPapa

予算が足りなければ、そのぶん多めに貨幣を発行しちゃおう・・・という国が、いまだ存在しますね。w nice!をありがとうございました。>トメサンさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 15:57) 

ChinchikoPapa

わたしの周囲にも、メンタル面での治療つづけている方が多いです。時期によって繰り返し症状が表れるようで、なかなかやっかいな病気ですね。nice!をありがとうございました。>ひまわりさん
by ChinchikoPapa (2010-03-03 22:32) 

ChinchikoPapa

そろそろ、レース予定表が組まれる季節になりましたね。部員のみなさん、今年もはりきって始動してください! nice!をありがとうございました。>emiさん(今造ROWINGTEAMさん)
by ChinchikoPapa (2010-03-04 12:48) 

ChinchikoPapa

実はデッサン力抜群の佐伯祐三作品を、ときどきアナグリフ化しては、大正時代の3D下落合で遊んでいます。w nice!をありがとうございました。>sigさん
by ChinchikoPapa (2010-03-04 23:58) 

ChinchikoPapa

こちらにも、nice!をありがとうございました。>SILENTさん
by ChinchikoPapa (2010-03-05 17:33) 

nognog 

「♪灯りをつけましょ100ワット~」
聞いた事が無くて噴出してしまいました♪
マイお雛様はオイルランプです、暗いかな~?
三輪邸解体工事が始まりました、新宿区の工事のようです
御留め山公園が広がるようです

by nognog  (2010-03-06 01:14) 

ChinchikoPapa

nognogさん、コメントをありがとうございました。
子供のころ、雛祭りの“白酒”飲みたさに、連れ立って女の子の家へ遊びに行くと、男子連がよく唄っていました。そのあとも、エンエンと妙な歌詞がつづいていたように思うのですが、もう憶えてないですね。w
おとめ山公園の拡張には、財務省の官舎以外に個人邸の買収も含まれているようですので、相当広くなりそうですね。1.7倍とうかがっていますけれど、実際にはもっと広く感じるのかもしれません。
by ChinchikoPapa (2010-03-06 09:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

トラックバックの受付は締め切りました