弁天社のある、第一文化村のメインストリートだ。現在、第二文化村内にある「下落合みどり幼稚園」(下落合教会)へ、オスガキどもが通っていた縁で、この通りには知り合いも多い。下落合みどり幼稚園は戦後に建てられた幼稚園だが、ひらがな習いなど小学校の入学準備をいっさいやらせず、ひたすら泥まみれになって徹底的に遊ばせる方針が気に入って通わせていた。そのせいか、ふたりともいまだに勉強は不得意だが・・・。文化村内でもこの幼稚園の人気は高く、多くの子供たちが通っていた。
 前回もふれたが、弁天池の畔から弁天社が少し高台になっているこの通り沿いに移築されたため、通称「弁天通り」などとも呼ばれている。また、戦前までは弁天鳥居の並びに同志会(生活協同組合)があったことでも知られていた。ゆったりとした区画割りで広い屋敷が並び、同志会では店頭販売をしていたせいもあって、買い物や散歩に、文化村の住民たちがもっともよく通り抜けた道だ。つづきは・・・

「目白文化村」サイト Click!
■写真:第一文化村の中央にある弁財天社。